日本口蓋裂学会 国際委員会 委員長
専門分野 | 口唇口蓋裂・頭蓋顔面先天異常患者に対するチーム医療における矯正歯科 |
---|
International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies
開催地決定時期 | 2025年10月19日~10月24日 |
---|---|
開催都市 | 京都 |
参加人数(内、外国人数) | 1,500名 (800名) |
4年に1度、世界の口唇口蓋裂・頭蓋顔面異常患者の治療に携わる臨床医・研究者が集まり情報交換を行う国際学会です。各国・各地域の口蓋裂学会の連合体であるInternational Confederation for Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies が主催している。参加者は、形成外科医、口腔外科医、耳鼻科医、矯正歯科医、補綴歯科医、言語聴覚士など、医科・歯科の広範囲な領域にわたります。
インド・チェンナイにおいて行われたCLEFT 2017に誘致に向けた日本PRブースを出展しました。
ディスプレーの手配、ギブアウェイの配布、運営スタッフの派遣などの協力をいたしました。