日本政府観光局(JNTO)コンベンションの誘致・開催支援
JNTOの国際会議誘致支援
都市・施設・事業者を探す
主催者の声
国際会議の普及
特集:コロナ禍の国際会議
各種資料・マニュアル
役割
MICEについて
JNTO主催イベント
国際会議統計・カレンダー
ニュース
お問合わせ・支援要請
見本市・商談会
調査レポート
人材育成(MICEセミナー)
大塚 攻
広島大学 大学院統合生命科学研究科附属 瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター 竹原ステーション 教授
詳細はこちら
鈴木 五十三
古賀総合法律事務所 代表弁護士
矢野 晴美
国際医療福祉大学医学部 医学教育統括センター副センター長・教授 医学研究科 公衆衛生学専攻 教授感染症学 教授
荒井 秀典
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長
今井 一郎
北海道大学 名誉教授 琵琶湖博物館特別研究員第20回国際有害有毒藻類学会組織委員会委員長
佐藤 毅彦
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
関 哲朗
文教大学院 情報学部情報社会学科 教授一般社団法人プロジェクトマネジメント学会 副会長
高田 毅士
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)安全研究・防災支援部門 リスク情報活用推進室 室長
田中 良哉
産業医科大学 医学部第一内科学講座 教授(第1内科学講座教授、大学院医学研究科長)
MICEとは
JNTOはMICEの日本への誘致に取り組んでおります
Read More
MICEブランド
国際会議やコーポレート ミーティングなど、ビジネスイベントの開催地としての日本。その魅力を最大限に伝え、開催を後押しするために日本のMICEブランドは誕生しました
MICEアンバサダーとは
国際会議等の開催地としてのプレゼンス向上のため、学識、名声があり、専門分野において影響力のある人材をアンバサダーとして任命しています