伊勢志摩は、戦後に最初の国立公園としての指定がされた伊勢志摩国立公園が所在する地域であって、年間に約800 万人以上が参拝する伊勢神宮を始め、多数の観光施設や各所旧跡を擁する我が国有数の観光地です。英虞湾には大小約60 の島々が浮かび、リアス海岸がはぐくむ豊富な海産物の恵みは、2000 年もの昔から伊勢神宮や朝廷に神饌として供され、万葉集に「御食国(みけつくに)」と詠われたほどです。
2016 年に伊勢志摩サミットが開催され、その魅力が全世界に発信されました。
歴史と伝統に彩られ、大自然の魅力あふれる伊勢志摩で、オリジナリティあふれるMICE 開催をご提案いたします。
中部国際空港→近鉄賢島駅:(高速船)⇒JR・近鉄津駅⇒(近鉄特急・JR快速みえ)⇒JR・近鉄伊勢市駅⇒(近鉄特急・JR快速みえ)⇒JR・近鉄鳥羽駅⇒(近鉄特急)⇒近鉄賢島駅【2時間10分】
JR・近鉄名古屋駅→近鉄賢島駅:(近鉄特急・JR快速みえ)⇒JR・近鉄伊勢市駅⇒(近鉄特急・JR快速みえ)⇒JR・近鉄鳥羽駅⇒(近鉄特急)⇒近鉄賢島駅【2時間5分】
1. コンベンション開催に対する財政援助
コンベンション開催助成金は次の通りです。
参加人数のほかにも支給要件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
● 100 ~ 300 人未満の場合 5 万円(1 日開催)、10 万円(2 日開催)
● 300 人~ 700 人未満の場合 10 万円(1 日開催)、20 万円(2 日開催)
● 700 人~ 2000 人未満の場合 15 万円(1 日開催)、30 万円(2 日開催)
● 2000 人以上 20 万円(1 日開催)、40 万円(2 日開催)
2. その他の支援サービス
● 資料提供、事前視察への同行や助言
● 関連施設及び事業者の紹介
● 施設や関係行政団体との連絡調整
● 報道機関等への広報宣伝
● 歓迎看板(2 枚まで)の掲示
● 観光や物産等の紹介
● 郷土芸能やボランティアガイド等の紹介
● 当機構が発行する観光パンフレット等の提供
鳥羽水族館
伊勢志摩の海女(あま)
夫婦岩
テーマパークや水族館などでは、観光施設ならではの個性あふれる様々なメニューをご用意しております。
MICE プログラムと組み合わせたイベント等にもぜひご活用ください。