日本政府観光局(JNTO)コンベンションの誘致・開催支援
国際会議誘致支援の流れ
開催地・施設を探す
事業者を探す
企業会議・インセンティブ旅行
主催者セミナー
実績・実例(主催者の声)
セミナー・商談会・見本市
受託事業
人材育成
インセンティブ旅行誘致のポイント
MICEとは
MICEブランド
MICEアンバサダーとは
役割
活動・支援内容
北海道
東北
関東
北陸・信越
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄諸島
地域 : 関東
つくば市は、水郷・筑波国定公園の指定を受けた筑波山を有し、豊かな自然と千年の歴史が息づく一方、約300 の研究機関、18,000 人におよぶ研究者が最先端の研...
詳細はこちら
「水と緑と詩のまち」前橋市は、関東平野の北西部に位置する群馬県の県庁所在地であり、北側には日本百名山「赤城山」がそびえ、流域面積日本一を誇る「利根...
さいたま市は首都東京に隣接し、成田、羽田両空港からとも電車で70 〜90 分という距離で、直通バスも運行されており、東京都心施設と遜色ない利便性を誇って...
千葉市は、東京都心、成田・羽田空港から約30 分でアクセス可能であり、中でも幕張エリアは、日本を代表する複合コンベンション施設「幕張メッセ」をはじめ、...
成田市は、世界120 都市以上と結ばれている日本の表玄関成田空港と、1,000 年以上の歴史を持つ「成田山新勝寺」など日本らしい雅な文化を持ち合わせています...
木更津市は、東京湾アクアラインの利用で東京都心から約1 時間、羽田空港からはわずか30 分と、交通アクセスに優れた、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。...
浦安市は、「東京ディズニーリゾート」をはじめ、国際色豊かな近代的な都市としての顔を持つ一方、海や川によって育まれた昔ながらの江戸の風情が感じられる...
横浜では、世界最大級の複合コンベンション施設「パシフィコ横浜」を筆頭に、大小様々な規模に対応可能なコンベンション施設や5 ッ星クラスから手頃な価格帯...
箱根は日本で最も有名な温泉リゾート地の一つであり、国内外から毎年2,000 万人を超える観光客が訪れます。富士箱根伊豆国立公園の中心に位置し、世界文化遺...
地域 : 北陸 信越
日本海側最大の複合一体型コンベンションセンター「朱鷺メッセ」を有する新潟市。その朱鷺メッセは、1 万人収容の本格的な展示場や大小13 の会議室、ホテルな...
国際会議誘致開催支援の流れ
MICEプロモーション部の支援内容を、国際会議承知・開催までの流れと共に紹介します
Read More
開催地を探す
開催地を検索し、詳細な情報を見ることができます
開催施設を探す
条件に応じて開催施設を検索し、詳細な情報を見ることができます
事業者を検索し、詳細な情報を見ることができます
企業会議・インセンティブ
海外からの訪日インセンティブ旅行に際し、JNTOで行っている主な支援内容をご紹介します
日本で国際会議を主催される、あるいは誘致を検討される会議主催者の皆様を対象に、セミナーを開催しています
国際会議主催者の声を通じて、実績・実例をご紹介します