日本政府観光局(JNTO)コンベンションの誘致・開催支援
国際会議誘致支援の流れ
開催地・施設を探す
事業者を探す
企業会議・インセンティブ旅行
主催者セミナー
実績・実例(主催者の声)
セミナー・商談会・見本市
受託事業
人材育成
インセンティブ旅行誘致のポイント
MICEとは
MICEブランド
MICEアンバサダーとは
役割
活動・支援内容
北海道
東北
関東
北陸・信越
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄諸島
地域 : 北陸 信越
富山県は3大都市圏からほぼ等距離にあり、北陸新幹線で富山ー東京間が2 時間8 分で結ばれ、富山きときと空港には、東京、札幌からの国内線やソウル、大連、...
詳細はこちら
「加賀百万石の城下町」金沢は、藩政期の風情を随所に残しています。兼六園や金沢城、長町武家屋敷、三茶屋街といった伝統的な街並みに加え、金沢21 世紀美術...
福井県の中心部に位置する福井市は日本各地からアクセスも容易で、交通結節点のJR 福井駅を中心に、コンベンション施設やホテルがコンパクトに集積しています...
地域 : 東海
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りま...
長野市は、豊かな自然環境によって育まれ、歴史と文化に彩られたリゾート都市です。1998 年には冬季オリンピック、パラリンピック、さらに2005 年にはスペシ...
日本列島の中央に位置する松本市は、標高約600m の高原都市。住みやすいまち、訪れてみたいまちとして毎年ランキング上位にのぼる高い評価を獲得しています。...
上田市は、2006 年3 月6日に上田市、丸子町、真田町、武石村が新設合併して誕生した、人口16 万を擁する長野県東部の中核都市です。「日本のまん中 人が...
岐阜市は日本のほぼ中央に位置し、全国どこの都市からもアクセスが良好です。大型複合施設の「世界イベント村ぎふ」を擁し、なかでも世界的に有名な建築家・...
飛騨高山は日本列島のほぼ中央に位置し、日本全国ばかりでなく、世界各国から多くの観光客が訪れています。少し足をのばすと世界遺産「白川郷」、白壁土蔵の...
世界文化遺産の日本一高い「富士山」と日本一深い「駿河湾」が美しく見えるまち静岡。日本の真中「静岡」は、東京・名古屋から新幹線で約1時間、大阪から...
国際会議誘致開催支援の流れ
MICEプロモーション部の支援内容を、国際会議承知・開催までの流れと共に紹介します
Read More
開催地を探す
開催地を検索し、詳細な情報を見ることができます
開催施設を探す
条件に応じて開催施設を検索し、詳細な情報を見ることができます
事業者を検索し、詳細な情報を見ることができます
企業会議・インセンティブ
海外からの訪日インセンティブ旅行に際し、JNTOで行っている主な支援内容をご紹介します
日本で国際会議を主催される、あるいは誘致を検討される会議主催者の皆様を対象に、セミナーを開催しています
国際会議主催者の声を通じて、実績・実例をご紹介します