日本政府観光局(JNTO)コンベンションの誘致・開催支援
国際会議誘致支援の流れ
開催地・施設を探す
事業者を探す
企業会議・インセンティブ旅行
主催者セミナー
実績・実例(主催者の声)
セミナー・商談会・見本市
受託事業
人材育成
インセンティブ旅行誘致のポイント
MICEとは
MICEブランド
MICEアンバサダーとは
役割
活動・支援内容
北海道
東北
関東
北陸・信越
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄諸島
地域 : 九州
別府・湯布院を筆頭に全国でも人気の高い温泉観光地を有する大分県。一方で、早くから西洋文化を取り入れ、大友宗麟の時代から続く国際フロンティアの精神を...
詳細はこちら
宮崎は、豊かな自然や、温暖な気候に恵まれ、2000 年の九州・沖縄サミット外相会議をはじめ幾多の国際会議や大規模国内会議が開催されており、充実した施設は...
鹿児島市は、古くから薩摩藩の城下町として栄えてきた南九州地域の拠点都市で、政治・経済・文化の中心地です。また、雄大な活火山「桜島」を拝する歴史・温...
地域 : 沖縄諸島
沖縄は国内唯一の亜熱帯海洋性気候に属し、年間の平均気温が約23 度と暖かく、秋から春にかけての過ごしやすい気候は、MICE 開催に最適です。沖縄へは国内29 ...
国際会議誘致開催支援の流れ
MICEプロモーション部の支援内容を、国際会議承知・開催までの流れと共に紹介します
Read More
開催地を探す
開催地を検索し、詳細な情報を見ることができます
開催施設を探す
条件に応じて開催施設を検索し、詳細な情報を見ることができます
事業者を検索し、詳細な情報を見ることができます
企業会議・インセンティブ
海外からの訪日インセンティブ旅行に際し、JNTOで行っている主な支援内容をご紹介します
日本で国際会議を主催される、あるいは誘致を検討される会議主催者の皆様を対象に、セミナーを開催しています
国際会議主催者の声を通じて、実績・実例をご紹介します