都市・施設を探す

京都
京都は、17のユネスコ世界文化遺産と数多くの神社仏閣を有する日本を代表する「歴史都市」です。その一方で、世界の最先端を行く大学・研究所・企業が集積する「学術都市」「ものづくり都市」でもあり、科学技術系をはじめ、多くの国際会議が開催されています。日本で最初の本格的な国立の国際会議場として建設された国立京都国際会館や、ロームシアター京都とみやこめっせの一体利用で大規模MICEの開催が可能な岡崎エリアなどコンベンション施設が充実しているほか、ユニークベニュー開発がすすむ京都では、京都らしいプレミアム感のあるMICE会場をご提案いたします。京都文化交流コンベンションビューローでは、会議誘致から開催までさまざまな支援メニューでMICE開催成功をサポートいたします。
アクセス
関西国際空港→京都駅:電車で75分(JR関空特急)
関西国際空港→京都駅:リムジンバスで90分
伊丹空港→京都駅:リムジンバスで50分
東京駅→京都駅:電車で2時間10分(新幹線のぞみ)
名古屋駅→京都駅:電車で35分(新幹線のぞみ)
備考
施設数 | 部屋数 | |
ホテル | - | - |
旅館 | - | - |
合計 | 638 | 42,678 |
支援策
誘致に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 |
戦略策定 | 誘致の基本計画策定のサポート | 〇 |
立候補に必要な情報の提供 | 〇 | |
誘致活動 | 開催地立候補提案書類の作成サポート | 〇 |
都市紹介資料、画像や映像(DVD)の提供 | 〇 | |
首長による招請レター発出 | 〇 | |
ノベルティの提供 | 〇 | |
ロビー活動の支援 | ||
視察 | 視察受け入れ | 〇 |
その他の支援策
PR用バナーの貸出
詳細は都市へお問い合わせください。
開催および開催準備に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 |
広報 | 参加促進サポート | 〇 |
広報・その他 | 〇 | |
開催準備 | PCO、旅行会社、イベント会社などの紹介 | 〇 |
レセプション会場(ユニークベニューを含む)の紹介 | 〇 | |
関連プログラム(アトラクション、伝統芸能、アフターコンベンション、同伴者向けの観光/日本文化体験プログラム)の紹介 | 〇 | |
観光情報の提供 | 〇 | |
後援名義の手配 | 〇 | |
関係機関との調整 | 〇 | |
会議運営 | レセプション会場(ユニークベニューを含む)の手配 | 〇 |
ボランティアの手配 | ||
インフォメーションデスクの設置 | ||
参加者への地図・ガイドブックの提供 | 〇 | |
シャトルバスの手配 | ||
コングレスバッグの提供 | ||
おもてなし | 歓迎ポスター、デジタルサイネージ | |
首長によるウェルカムメッセージ | 〇 | |
観光施設等の割引券の提供 | ||
公共交通機関の割引 | ||
観光大使の派遣 | ||
関連プログラム | アトラクション・伝統芸能の手配 | 〇 |
アフターコンベンションの手配 | 〇 | |
同伴者向けの観光/日本文化体験プログラムの手配 | 〇 | |
観光通訳ガイドの手配 | 〇 |
その他の支援策
写真・映像の提供、PR用バナーの貸出、伝統産業製品の貸出
詳細は都市へお問い合わせください。
プレ・ポストコンベンションプログラム等


- 禅体験
寺院にて僧侶からレクチャーを受け、座禅体験を行います。禅僧の食事である精進料理や、仏教の経文を書き写す写経なども体験できます。 - 伝統産業 工房体験
京都には、国から指定されている17の伝統的工芸品をはじめ、歴史と伝統に育まれた多くの伝統産業があります。実際に職人が腕を振るう工房を訪ね、その技を間近に見ることができます。