都市・施設を探す

岡山
岡山市は、東海道・山陽新幹線の全営業列車が停車し、四国・山陰各方面の在来線7方面と市内路面電車2本が集まる鉄道の要衝となっていま す。また駅と会議場とホテルが直結型になっているのが岡山の強みです。岡山ならではの徒歩圏内で殿様気分を味わえる岡山城、岡山後楽園で 議論の達成感や高揚感を会議開催中に味わってみてはいかがでしょうか。ほかにもプレ・ポストツアーやさまざまなアクティビティーの情報も満載 で地域一体となったサポートを全力で提供します。
アクセス
岡山空港→岡山駅:リムジンバスで30分
東京駅→岡山駅:電車で205分(新幹線)
新大阪駅→岡山駅:電車で45分(新幹線)
博多駅→岡山駅:電車で100分(新幹線)
備考
施設数 | 部屋数 | |
ホテル | 50 | 6,677 |
旅館 | 4 | 104 |
合計 | 54 | 6,781 |
支援策
誘致に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 | 対応言語 |
戦略策定 | 誘致の基本計画策定のサポート | 〇 | |
立候補に必要な情報の提供 | 〇 | 英 | |
誘致活動 | 開催地立候補提案書類の作成サポート | 〇 | |
都市紹介資料、画像や映像(DVD)の提供 | 〇 | 英 | |
首長による招請レター発出 | |||
ノベルティの提供 | 〇 | 英 | |
ロビー活動の支援 | |||
視察 | 視察受け入れ | 〇 | 英 |
開催および開催準備に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 | 対応言語 |
広報 | 参加促進サポート | 〇 | 英 |
広報・その他 | 〇 | 英 | |
開催準備 | PCO、旅行会社、イベント会社などの紹介 | 〇 | 英 |
レセプション会場(ユニークベニューを含む)の紹介 | 〇 | 英 | |
関連プログラム(アトラクション、伝統芸能、アフターコンベンション、同伴者向けの観光/日本文化体験プログラム)の紹介 | 〇 | 英 | |
観光情報の提供 | 〇 | 英 | |
後援名義の手配 | 〇 | ||
関係機関との調整 | 〇 | ||
会議運営 | レセプション会場(ユニークベニューを含む)の手配 | 〇 | 英 |
ボランティアの手配 | 〇 | 英 | |
インフォメーションデスクの設置 | 〇 | 英 | |
参加者への地図・ガイドブックの提供 | 〇 | 英 | |
シャトルバスの手配 | 〇 | 英 | |
コングレスバッグの提供 | 〇 | 英 | |
おもてなし | 歓迎ポスター、デジタルサイネージ | 〇 | 英 |
首長によるウェルカムメッセージ | - | ||
観光施設等の割引券の提供 | 〇 | ||
公共交通機関の割引 | - | ||
観光大使の派遣 | - | ||
関連プログラム | アトラクション・伝統芸能の手配 | 〇 | |
アフターコンベンションの手配 | 〇 | 英 | |
同伴者向けの観光/日本文化体験プログラムの手配 | 〇 | - | |
観光通訳ガイドの手配 | 〇 | 英 |
プレ・ポストコンベンションプログラム等


- 瀬戸内海からの夕日鑑賞
鷲羽山(わしゅうざん)からの夕焼け観賞は瀬戸内の多島美とダイナミックな瀬戸大橋のコントラストを楽しむことができます。刻々と色彩を変える夕景は「日本の夕陽百選」にも選ばれています。 - 岡山城天守閣内での着付け体験
お殿様やお姫様、武士(甲冑)の無料着付け体験ができます。海外からのお客さまにも大人気です。