都市・施設を探す

徳島

徳島

四国三郎・吉野川の河口に位置する徳島は水の都、城下町としての歴史と都会的な機能を持ち合わせた街です。徳島市の中心には5,000人収容の大規模な多目的ホールをはじめ、20施設以上のコンベンション施設、シティホテル、ビジネスホテルの宿泊施設などがコンパクトにまとまっており、多様なコンベンションの展開が可能です。また市内には眉山や新町川など会議の合間や終了後にホッとできる自然空間があり、アフターコンベンションのメニューも充実しています。主催者さまや参加者の皆さまに最高のコンベンションステージを提供させていただくため、多様な支援制度をご準備しています。ぜひ徳島にお越しください。

アクセス

羽田空港→徳島阿波おどり空港:飛行機で約1時間15分
関西国際空港→徳島駅:高速バスで約3時間
岡山駅→徳島駅:鉄道で約2時間
徳島阿波おどり空港→徳島駅:バスで30分

備考

  施設数 部屋数
ホテル 45 3,109
旅館 15 178
合計 60 3,287

連絡先

(一財)徳島県観光協会

支援策

誘致に関する支援

カテゴリ 支援内容 支援の有無
戦略策定 誘致の基本計画策定のサポート
立候補に必要な情報の提供
誘致活動 開催地立候補提案書類の作成サポート
都市紹介資料、画像や映像(DVD)の提供 
首長による招請レター発出
ノベルティの提供
ロビー活動の支援
視察 視察受け入れ

開催および開催準備に関する支援

カテゴリ 支援内容 支援の有無
広報 参加促進サポート
広報・その他
開催準備 PCO、旅行会社、イベント会社などの紹介
レセプション会場(ユニークベニューを含む)の紹介
関連プログラム(アトラクション、伝統芸能、アフターコンベンション、同伴者向けの観光/日本文化体験プログラム)の紹介
観光情報の提供
後援名義の手配
関係機関との調整
会議運営 レセプション会場(ユニークベニューを含む)の手配
ボランティアの手配
インフォメーションデスクの設置
参加者への地図・ガイドブックの提供
シャトルバスの手配
コングレスバッグの提供
おもてなし 歓迎ポスター、デジタルサイネージ
首長によるウェルカムメッセージ
観光施設等の割引券の提供
公共交通機関の割引
観光大使の派遣
関連プログラム アトラクション・伝統芸能の手配
アフターコンベンションの手配
同伴者向けの観光/日本文化体験プログラムの手配
観光通訳ガイドの手配

プレ・ポストコンベンションプログラム等

「阿波おどり」体験
「阿波おどり」体験
「歩き遍路」体験
「歩き遍路」体験
  • 「阿波おどり」体験
    “手を上げて、足を運べば阿波おどり”と言われるように、誰でもすぐに踊り子になれるのが阿波おどりの魅力です。「阿波おどり会館」では踊りを鑑賞したあと実際に踊りを体験できます。
  • 「歩き遍路」体験
    お遍路は今からおよそ1200年前に空海により開創された四国八十八か所霊場をめぐる寺院巡拝の旅です。はじまりの地である徳島での歩き遍路を通じて前へ進むことの意味、絆を深めることの大切さを感じることができます。

会場

関連するページ