日本政府観光局(JNTO)MICEの誘致・開催支援
都市: 名古屋
1610年徳川家康の命により、初代尾張藩主義直の居住として築城を開始。1945年5月戦災により焼失しましたが、1959年五層の大天守閣と小天守閣が再建されました。また、2018年6月8日に名古屋城本丸御殿が完成公開を迎えました。(現在、名古屋城天守閣は入場できません。)
地下鉄名城線「名古屋城駅」下車 7番出口より徒歩5分 市バス基幹2号系統「市役所」下車 徒歩5分 名古屋観光ルートバス メーグル「名古屋城」下車すぐ
MICEプロモーション部の支援内容を、国際会議誘致・開催までの流れと共に紹介します
JNTOの支援内容を、国際会議誘致・開催までの流れと共に紹介します
開催地を検索し、詳細な情報を見ることができます
条件に応じて開催施設を検索し、詳細な情報を見ることができます
国際会議を誘致するために、JNTOでは経験豊富なスタッフが国際会議開催を計画されているみなさまへのコンサルティングを実施しております
事業者を検索し、詳細な情報を見ることができます
歴史的建造物や文化施設など、日本らしい情緒を味わうことのできる会議/レセプション会場のうち代表的なユニークベニューをご紹介します
若手研究者にとって国際会議やシンポジウムを開催する意義について
国際会議主催者の声を通じて、実績・実例をご紹介します
国際会議等の開催地としてのプレゼンス向上のため、学識、名声があり、専門分野において影響力のある人材をMICEアンバサダーとして任命しています
日本における国際会議の誘致・開催におけるベストプラクティスを表彰し、その功績と努力を称える「日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致・開催貢献賞」をご紹介します
各種資料・マニュアル(主催者向け)についてはこちらから