都市・施設を探す

前橋

前橋

「水と緑と詩のまち」前橋市は、関東平野の北西部に位置する群馬県の県庁所在地であり、北側には日本百名山「赤城山」がそびえ、流域面積日本一を誇る「利根川」が流れる自然豊かな都市であります。市内には大小さまざまなコンベンション施設があり、学会・会議・スポーツ大会など多くのコンベンションが開催され、国際会議観光都市として飛躍しております。

アクセス

羽田空港→前橋駅:電車で約100分
成田空港→前橋駅:電車で約120分
東京駅→前橋駅:電車で約70分*1
*1 東京駅から高崎駅まで、JR上越・北陸新幹線で約55分/高崎駅から前橋駅まで、両毛線で約15分
上野駅→前橋駅:上野駅/前橋駅/電車で約2時間15分*2
*2 上野駅から高崎駅まで、JR高崎線で約2時間/高崎駅から前橋駅まで、両毛線で約15分
浅草駅→中央前橋駅:電車で約2時間40分*3
*3 浅草駅から赤城駅まで、東武鉄道特急りょうもう号で約2時間/赤城駅から中央前橋駅まで、上毛電鉄で約41分

備考

  施設数 部屋数
ホテル - -
旅館 - -
合計 19 1,474

連絡先

(公財)前橋観光コンベンション協会

支援策

誘致に関する支援

カテゴリ 支援内容 支援の有無
戦略策定 誘致の基本計画策定のサポート
立候補に必要な情報の提供
誘致活動 開催地立候補提案書類の作成サポート
都市紹介資料、画像や映像(DVD)の提供 
首長による招請レター発出
ノベルティの提供
ロビー活動の支援
視察 視察受け入れ

開催および開催準備に関する支援

カテゴリ 支援内容 支援の有無
広報 参加促進サポート
広報・その他
開催準備 PCO、旅行会社、イベント会社などの紹介
レセプション会場(ユニークベニューを含む)の紹介
関連プログラム(アトラクション、伝統芸能、アフターコンベンション、同伴者向けの観光/日本文化体験プログラム)の紹介
観光情報の提供
後援名義の手配
関係機関との調整
会議運営 レセプション会場(ユニークベニューを含む)の手配
ボランティアの手配
インフォメーションデスクの設置
参加者への地図・ガイドブックの提供
シャトルバスの手配
コングレスバッグの提供
おもてなし 歓迎ポスター、デジタルサイネージ
首長によるウェルカムメッセージ
観光施設等の割引券の提供
公共交通機関の割引
観光大使の派遣
関連プログラム アトラクション・伝統芸能の手配
アフターコンベンションの手配
同伴者向けの観光/日本文化体験プログラムの手配
観光通訳ガイドの手配

プレ・ポストコンベンションプログラム等

和の文化体験
和の文化体験
臨江閣ガイドツアー
臨江閣ガイドツアー
  • 和の文化体験
    国指定重要文化財「臨江閣」では、別館の和室にて、和装の着付や座繰り体験など、和の文化をお楽しみいただけます。
  • 臨江閣ガイドツアー
    観光ボランティアガイドによる「臨江閣ガイドツアー」は所要時間約41分で臨江閣の歴史を楽しくご案内します。(無料:要予約)

会場

関連するページ