日本政府観光局(JNTO)コンベンションの誘致・開催支援
JNTOの国際会議誘致支援
都市・施設・事業者を探す
主催者の声
国際会議の普及
特集:コロナ禍の国際会議
各種資料・マニュアル
役割
MICEについて
JNTO主催イベント
国際会議統計・カレンダー
ニュース
お問合わせ・支援要請
見本市・商談会
市場調査レポート
人材育成(MICEセミナー)
池田 昭夫
京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座 教授
詳細はこちら
阪井 丘芳
大阪大学大学院 歯学研究科 高次脳口腔機能学講座 顎口腔機能治療学教室 教授
清水 陽一
九州工業大学 大学院工学研究院 物質工学研究系 教授
折茂 慎一
東北大学 材料科学高等研究所 所長/金属材料研究所 教授/高エネルギー加速器研究機構 客員教授
冨永 悌二
東北大学 脳神経外科 教授・科長 東北大学 副学長(病院経営担当)東北大学病院長日本脳神経外科学会 常務理事
橋本 隆子
千葉商科大学 副学長/国際センター長/商経学部 教授
森山 啓司
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 顎顔面矯正学分野 教授/副歯学部長/歯学博士
梶田 隆章
日本学術会議 会長
辻 佳子
東京大学 環境安全研究センター センター長・教授
出口 祥啓
徳島大学 社会産業 理工学研究部 教授工学博士・弁理士・技術士(機械部門)・通訳案内士(英語)西安交通大学 講座教授
越智 光夫
国立大学法人広島大学 学長
福田 敏男
名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授米国電気電子協会 (IEEE) 会長
菊地 和弘
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 生物素材開発研究領域 動物モデル開発グループ
羽場 久美子
青山学院大学 国際政治経済学部 名誉教授神奈川大学 教授世界国際関係学会(ISA) アジアパシフィック 会長
廣瀬 明
東京大学 大学院工学系研究科電気系工学専攻 教授
森 孝雄
国立研究開発法人物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点&機能性材料研究拠点 グループリーダー・MANA主任研究者
王 志東
千葉工業大学 先進工学部未来ロボティクス学科 教授、工学博士
田中 拓男
国立研究開発法人理化学研究所 田中メタマテリアル研究室 主任研究員
冨重 圭一
東北大学 大学院工学研究科応用化学専攻 教授
大塚 攻
広島大学 大学院統合生命科学研究科附属 瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター 竹原ステーション 教授
鈴木 五十三
古賀総合法律事務所 代表弁護士
矢野 晴美
国際医療福祉大学医学部 医学教育統括センター副センター長・教授 医学研究科 公衆衛生学専攻 教授感染症学 教授(兼任)
荒井 秀典
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長
今井 一郎
北海道大学 名誉教授 琵琶湖博物館特別研究員第20回国際有害有毒藻類学会組織委員会委員長
佐藤 毅彦
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
関 哲朗
文教大学院 情報学部情報社会学科 教授一般社団法人プロジェクトマネジメント学会 副会長
高田 毅士
国立研究法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
田中 良哉
産業医科大学 医学部第一内科学講座 教授産業医科大学 医学研究科長
沼田 英治
京都大学 名誉教授・理学博士名誉教授・理学博士
納富 信留
東京大学大学院人文社会系研究科 教授
馬 書根
立命館大学 理工学部 ロボティクス学科 教授IEEEフェロー日本機械学会フェロー
山極 壽一
総合地球環境学研究所 所長日本学術会議 前会長京都大学 前総長
山口 正洋
東北大学未来科学技術共同研究センター・特任教授
川田 善正
国立大学法人 静岡大学 工学部 学部長・教授
橋本 修
湘南医療大学 保健医療学部 学長補佐・教授日本呼吸器学会 理事長
福田 茂一
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 量子医学・医療部門QST病院 放射線品質管理室 室長
松原 修
平塚共済病院 病理診断科部長防衛医科大学校 名誉教授国際病理アカデミー本部 Vice President国際病理アカデミー日本支部 東京事務局長
森田 洋平
沖縄科学技術大学院大学 研究支援ディビジョン カンファレンス・ワークショップ・セクション 学術連携推進シニアマネジャー
伊藤 孝行
京都大学大学院情報学研究科 社会情報学専攻 教授
大澤 眞木子
東京女子医科大学 名誉教授
椛島 健治
京都大学大学院医学研究科 皮膚科学教室 教授
寺田 賢二郎
東北大学 災害科学国際研究所 地域・都市再生研究部門 計算安全工学研究分野 教授一般社団法人 日本計算工学会 前会長特定非営利活動法人 非線形CAE協会 理事長
原 晃
筑波大学 副学長・理事・附属病院長
廣瀨 伸一
福岡大学 医学部総合医学研究センター 教授福岡大学病院 小児科 診療部長
松田 和洋
エムバイオテック株式会社 代表取締役マイコプラズマ感染症研究センター長マイコプラズマ感染症研究センター所長兼務
家 正則
国立天文台 名誉教授自然科学研究機構 特任教授総合研究大学院大学 名誉教授TMT国際天文台日本代表
伊藤 裕
慶應義塾大学 医学部 内科学教室 腎臓内分泌代謝内科 教授
北村 喜文
東北大学 電気通信研究所 教授・副所長
小林 一哉
中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授
竹谷内 啓介
一般社団法人 日本カイロプラクターズ協会 事務局長
山岨 達也
東京大学 大学院医学系研究科 外科学専攻 感覚運動機能講座 耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野 教授 東京大学 大学院医学系研究科 副研究科長東京大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 教授
吉田 和哉
東北大学 大学院工学研究科 教授機械科学技術国際共同大学院 プログラム長
Piero Carninci
国立研究開発法人 理化学研究所 生命医科学研究センター 副センター長
絹谷 清剛
金沢大学 医薬保健研究域 医学系 教授日本核医学会 理事
松尾 徳朗
東京都立産業技術大学院大学 教授
目黒 公郎
東京大学生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター センター長・教授
山岡 哲二
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 生体医工学部 部長
井佐原 均
学校法人 追手門学院 追手門学院大学 心理学部 心理学科 教授
尾知 博
九州工業大学 情報工学研究院 教授
坂井 信幸
神戸市立医療センター中央市民病院 副院長 兼脳神経外科部長脳神経外科 部長・総合脳卒中センター長/臨床研究推進センター長
笹木 圭子
九州大学 大学院工学研究院 地球資源システム工学部門 教授
淺間 一
東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 教授/人工物工学研究センター センター長
栗原 祐司
京都国立博物館 副館長
原科 幸彦
千葉商科大学 学長東京工業大学 名誉教授
長村 義之
日本鋼管病院 病理診断科 部長慶應義塾大学医学部 客員教授
水澤 英洋
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 理事長特任補佐・名誉理事長
宮澤 陽夫
東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe)「戦略的食品バイオ未来産業拠点構築」プロジェクトリーダー・教授
山谷 泰賀
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部 グループリーダー 千葉大学客員教授横浜市大客員教授東北大学客員准教授
MICEとは
JNTOはMICEの日本への誘致に取り組んでおります
Read More
MICEブランド
国際会議やコーポレート ミーティングなど、ビジネスイベントの開催地としての日本。その魅力を最大限に伝え、開催を後押しするために日本のMICEブランドは誕生しました
MICEアンバサダーとは
国際会議等の開催地としてのプレゼンス向上のため、学識、名声があり、専門分野において影響力のある人材をアンバサダーとして任命しています