日本政府観光局(JNTO)コンベンションの誘致・開催支援

日本政府観光局(JNTO)
  • 主催者の方へ
  • JNTOに
    ついて
  • 自治体・企業
    の方へ
  • FOR TRAVELERS
  • English
  • JNTOの
    国際会議誘致支援

    国際会議誘致・
    開催支援サービス
    誘致・開催までの流れ
  • 都市・施設・事業者
    を探す

    都市・施設を探す
    各都市の支援一覧
    事業者を探す
    ユニークベニュー
  • 主催者の声

    国際会議の魅力
    誘致・開催レポート
  • 国際会議の普及

    MICEアンバサダーとは
    MICEアンバサダー一覧
    誘致・開催貢献賞
  • 特集:コロナ禍の
    国際会議

    変化の時代における
    MICEのカタチとは
    ケーススタディ
    ガイドライン
    国内外PCOの声
  • 各種資料・マニュアル

閉じる
  • 役割

  • MICEについて

    MICEとは
    MICEブランド
  • JNTO主催イベント

    VISIT JAPAN トラベル
    &MICEマート
    国際MICEエキスポ(IME)
    Incentive Travel Awards
  • 国際会議統計・カレンダー

    JNTO国際会議統計
    国際会議カレンダー
  • ニュース

    トップ
    国際会議の誘致成功案件
    JNTOの活動
    見本市・セミナー等の募集
    MICE市場トピックス
  • お問合わせ・支援要請

閉じる
  • 見本市・商談会

    セミナー商談会(JNTO主催)
    見本市(海外主要見本市)
  • 市場調査レポート

  • 人材育成
    (MICEセミナー)

  • 各種資料・マニュアル

閉じる
閉じる
  • トップ 
  • ニュース・調査資料 
  • ニュース

ニュース

  • 国際会議の誘致成功案件
  • 見本市・セミナー等の募集
  • JNTOの活動報告
  • MICE市場トピックス
  • その他

2022年

2022年01月18日
「太陽光発電国際会議(PVSEC)」の2024年沼津開催が決定!

2021年

2021年11月12日
「国際神経精神薬理学会世界大会(CINP 2024)」の2024年東京開催が決定!
2021年10月26日
IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI) 2024年横浜開催決定!
2021年08月10日
第52回国際騒音制御工学会議(52nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering – Inter-Noise -)、2023年千葉開催が決定!
2021年08月05日
第41回 ロボット工学とオートメーションに関する国際会議(ICRA) 2024年横浜開催決定!
2021年02月26日
第36回国際病理アカデミー国際会議:2026年 IAP Congress 福岡開催決定!

2020年

2020年10月13日
第41回熱電変換国際会議(41st International Conference on Thermoelectrics)、2022年仙台開催が決定!
2020年10月06日
第15回国際カイアシ類学会(International conference on Copepoda Japan) 2024年広島開催が決定!
2020年08月31日
国際昆虫学会議 (International Congress of Entomology/ICE) 2024年京都開催決定!

2019年

2019年12月02日
「第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019」が開催されました!
2019年11月26日
全米旅行記者協会(SATW)の会議を東北地方に誘致!
2019年11月26日
One Young World Summit 2021 の東京開催が決定!
2019年10月18日
「第17回国際義肢装具協会世界大会(ISPO2019)」が神戸で開催されました!
2019年10月11日
第12回国際アジア研究会議の2021年開催決定!
2019年09月30日
国際食道疾患会議(ISDE 2022 World Congress)東京開催決定!
2019年08月23日
国際原子炉構造工学会議(SMiRT)の横浜開催決定!
2019年08月19日
The 11th Congress of the Asia Pacific Initiative on Reproduction(ASPIRE 2021)の横浜開催決定!
2019年05月27日
2023年世界理学療法連盟総会(WCPT2023)の東京開催決定!
2019年05月24日
ハーバード世界模擬国連大会2020(WorldMUN2020)の東京開催が決定!

2018年

2018年12月26日
「SIGGRAPH Asia 2018」が東京で開催されました!
2018年11月06日
2020年国際青年会議所(JCI)世界会議の横浜開催決定!
2018年09月11日
「吃音・クラタリング世界合同会議 in Japan 2018」が広島で開催されました!
2018年08月01日
国際会議2件の日本(横浜)開催が決定!~ MICEアンバサダーによる誘致活動が奏功 ~  
2018年07月25日
主催者の声を更新しました!「シリコン量子エレクトロニクスワークショップ2015・ダイヤモンド量子センシングワークショップ2015を開催して」
2018年06月15日
アジア初開催「第11回言語リソースと評価に関する会議」が宮崎で開催されました!
2018年04月10日
国際研究皮膚科学会(ISID2023)の東京開催決定!  

2017年

2017年10月02日
第34回国際電波科学連合総会の2023年札幌開催が決定!  
2017年09月06日
国際影響評価学会世界大会(IAIA16)が第17回環境情報科学センター賞特別賞受賞
2017年03月21日
「シーグラフアジア2018」東京にて開催が決定!
2017年01月17日
第17回世界地震工学会議(17WCEE)の仙台開催決定!  

2016年

2016年11月22日
第33回国際アクチュリー会議が半世紀ぶりに東京開催決定!  
2016年09月08日
アジア初の世界パーキンソ病学会が2019年に京都で開催決定!  
2016年07月20日
第22回国際自動制御連盟総会の2023年横浜開催が決定!  
2016年07月13日
「第99回ライオンズクラブ国際大会」に世界120ヵ国・地域から参加!
2016年02月23日
第49回国際PCO協会年次総会の2018年東京開催が決定  

2015年

2015年06月17日
MICEアンバサダーによる国際会議誘致案件2件の日本開催が決定しました  

2014年

2014年08月20日
2,000名規模の国際会議が日本開催(アジアで初)決定  
2014年08月20日
6,000名規模の大型国際会議・展示会「シーグラフ・アジア」日本開催決定  
2014年07月23日
2,000名規模の大型国際会議の日本初開催決定  
2014年07月03日
高山市で「コンベンション協賛都市連絡協議会」を開催  
2014年06月04日
「One Young World Summit」の日本初開催に向け誘致支援中  

2013年

2013年09月26日
大型国際会議の日本開催が続々決定!〜オールジャパン体制による誘致活動が奏功〜  

2010年

2010年08月31日
日本初開催となる国際会議の誘致に成功  

2009年

2009年06月30日
2012年国際大ダム会議年次例会&大会と2015年国際冷凍会議の日本開催決定 -キーパーソン招請など国をあげた誘致活動が奏功-  
2009年03月25日
2014年国際法曹協会(IBA)年次総会の日本開催決定 -麻生首相による招請状など国をあげた誘致活動が奏功-  

2008年

2008年04月24日
第18回国際社会学会世界社会学会議の日本誘致成功  

主催者の方へ

  • JNTOの国際会議誘致支援

    • 誘致・開催までの流れ

    • 視察支援

    • 寄附金・交付金制度

    • 都市サービス一覧

  • 開催地・施設を探す

    • 開催地を探す

    • 開催施設を探す

    • ユニークベニュー

  • 事業者を探す

  • 企業会議・インセンティブ旅行

  • 主催者セミナー

  • 実績・実例(主催者の声)

自治体・企業の方へ

  • セミナー・商談会・見本市

  • 受託事業

  • 人材育成

  • インセンティブ旅行
    誘致のポイント

日本におけるMICE

  • MICEとは

  • MICEブランド

  • MICEアンバサダー

    • MICEアンバサダー一覧

    • 誘致成功実績

    • 広報活動

JNTOについて

  • 役割

  • 活動・支援内容

    • 国際会議誘致開催貢献賞

    • VISIT JAPAN トラベル
      & MICEマート

    • 国際MICEエキスポ

    • インセンティブアワード

      • HIGHLIGHTS

      • 過去実績

ニュース

  • ニュース

  • コンベンションカレンダー

  • 今後開催される国際会議

    • 過去に開催された国際会議

資料・各種マニュアル

  • 各種資料類

  • 調査統計資料

お問合わせ / 支援要請

ご相談・お問い合わせ

日本政府観光局(JNTO)
MICEプロモーション部 MICE相談窓口

TEL:03-5369-6015 FAX:03-3350-3650
営業時間:9:15~17:45(土日祝を除く)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 10階

メンバーシップ

  • ICCA Member
  • IAPCO

©2018 Japan National Tourism Organization

  • お問い合せ
  • 各種資料類