都市・施設を探す

横浜
横浜には、世界最大級の複合コンベンション施設「パシフィコ横浜」を筆頭に、大小さまざまな規模に対応可能なコンベンション施設や5ッ星クラスから手頃な価格帯のホテルまで幅広い選択肢があります。国指定名勝の日本庭園である「三溪園」での日本文化体験、港町ならではのクルージングや、海・夜景を一望できる施設でのレセプション会場が充実しています。横浜市内でコンベンション開催をお考えの方を対象に、横浜市観光協会(YCVB)では、さまざまな支援サービスを提供しております。数々の国際会議開催経験と市民のホスピタリティをもって国際会議参加の皆さまを歓迎いたします。
アクセス
羽田空港→横浜駅:鉄道で24分
羽田空港→横浜駅:リムジンバスで30分
成田空港→横浜駅:鉄道で90分(JR成田エクスプレス)
成田空港→横浜駅:リムジンバスで90分
羽田空港→みなとみらい地区、山下地区:鉄道で25分
羽田空港→みなとみらい地区、山下地区:リムジンバスで35分
成田空港→みなとみらい地区、山下地区:鉄道で100分
成田空港→みなとみらい地区、山下地区:リムジンバスで120分
羽田空港→新横浜地区:リムジンバスで40分
成田空港→新横浜地区:鉄道で100分
支援策
誘致に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 |
戦略策定 | 誘致の基本計画策定のサポート | 〇 |
立候補に必要な情報の提供 | 〇 | |
誘致活動 | 開催地立候補提案書類の作成サポート | 〇 |
都市紹介資料、画像や映像(DVD)の提供 | 〇 | |
首長による招請レター発出 | 〇 | |
ノベルティの提供 | 〇 | |
ロビー活動の支援 | 〇 | |
視察 | 視察受け入れ | 〇 |
開催および開催準備に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 |
広報 | 参加促進サポート | 〇 |
広報・その他 | 〇 | |
開催準備 | PCO、旅行会社、イベント会社などの紹介 | 〇 |
レセプション会場(ユニークベニューを含む)の紹介 | 〇 | |
関連プログラム(アトラクション、伝統芸能、アフターコンベンション、同伴者向けの観光/日本文化体験プログラム)の紹介 | 〇 | |
観光情報の提供 | 〇 | |
後援名義の手配 | 〇 | |
関係機関との調整 | 〇 | |
会議運営 | レセプション会場(ユニークベニューを含む)の手配 | 〇 |
ボランティアの手配 | ||
インフォメーションデスクの設置 | 〇 | |
参加者への地図・ガイドブックの提供 | 〇 | |
シャトルバスの手配 | ||
コングレスバッグの提供 | ||
おもてなし | 歓迎ポスター、デジタルサイネージ | |
首長によるウェルカムメッセージ | 〇 | |
観光施設等の割引券の提供 | ||
公共交通機関の割引 | ||
観光大使の派遣 | ||
関連プログラム | アトラクション・伝統芸能の手配 | 〇 |
アフターコンベンションの手配 | 〇 | |
同伴者向けの観光/日本文化体験プログラムの手配 | ||
観光通訳ガイドの手配 |
プレ・ポストコンベンションプログラム等


- 組み立て式モバイル茶室
宮大工の技術を取り入れた組み立て式の伝統的な茶室には、広さは1畳から20畳まで広げることができます。どこでもすぐに組み立てることができ、日本の伝統的な美意識を演出できます。 - 横浜中華街ガイド付きフードツアー
様々なお店が軒を連ねる「横浜中華街」中国本土を東西南北に分け、それぞれ特徴的な料理を指す「中国4大料理」に加え台湾・香港料理など、食の中華街に精通したガイドの案内と共に様々な中華料理をお楽しみいただきます。