都市・施設を探す

名古屋
1900年以上の歴史を誇り、三種の神器の一つ草薙の剣を祀る熱田神宮があり、徳川家康が1610年に現在の町の基礎を作った名古屋市は、日本のほぼ真ん中に位置しています。古くからものづくりの拠点となり、陶磁器や織物等の伝統産業から、自動車・航空宇宙・ロボットなどの先端産業に至るまで、多様な産業が集積する産業の中心地です。さらに、武家文化を間近に感じられる城郭、博物館、「なごやめし」をはじめとするユニークな食など、歴史・文化の面においても、独自の伝統を誇っています。
アクセス
中部国際空港→名古屋駅:電車で28分(名古屋鉄道ミュースカイ)
東京駅→名古屋駅:電車で1時間34分(新幹線)
新大阪駅→名古屋駅:電車で48分(新幹線)
備考
施設数 | 部屋数 | |
ホテル | 187 | 32,177 |
旅館 | 17 | 252 |
合計 | 204 | 32,429 |
支援策
誘致に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 |
戦略策定 | 誘致の基本計画策定のサポート | 〇 |
立候補に必要な情報の提供 | 〇 | |
誘致活動 | 開催地立候補提案書類の作成サポート | 〇 |
都市紹介資料、画像や映像(DVD)の提供 | 〇 | |
首長による招請レター発出 | 〇 | |
ノベルティの提供 | 〇 | |
ロビー活動の支援 | 〇 | |
視察 | 視察受け入れ | 〇 |
開催および開催準備に関する支援
カテゴリ | 支援内容 | 支援の有無 |
広報 | 参加促進サポート | 〇 |
広報・その他 | 〇 | |
開催準備 | PCO、旅行会社、イベント会社などの紹介 | 〇 |
レセプション会場(ユニークベニューを含む)の紹介 | 〇 | |
関連プログラム(アトラクション、伝統芸能、アフターコンベンション、同伴者向けの観光/日本文化体験プログラム)の紹介 | 〇 | |
観光情報の提供 | 〇 | |
後援名義の手配 | 〇 | |
関係機関との調整 | 〇 | |
会議運営 | レセプション会場(ユニークベニューを含む)の手配 | 〇 |
ボランティアの手配 | 〇 | |
インフォメーションデスクの設置 | 〇 | |
参加者への地図・ガイドブックの提供 | 〇 | |
シャトルバスの手配 | 〇 | |
コングレスバッグの提供 | ||
おもてなし | 歓迎ポスター、デジタルサイネージ | |
首長によるウェルカムメッセージ | 〇 | |
観光施設等の割引券の提供 | 〇 | |
公共交通機関の割引 | ||
観光大使の派遣 | ||
関連プログラム | アトラクション・伝統芸能の手配 | 〇 |
アフターコンベンションの手配 | 〇 | |
同伴者向けの観光/日本文化体験プログラムの手配 | 〇 | |
観光通訳ガイドの手配 | 〇 |
プレ・ポストコンベンションプログラム等


- 文化体験プログラム
日本的な体験プログラムとして、江戸時代から伝わる絞り染め体験の他、着物着付け、香道、茶道、生け花、茶道、寿司作り、和菓子作り体験などがございます。(一部出張可) - テクニカルビジット
名古屋市とその周辺に存在する企業への産業視察や企業訪問のご紹介をいたします。機械製造のみならず、環境関連や食品、伝統産業まで、訪問先はバラエティーに富んでいます。