日本政府観光局(JNTO)MICEの誘致・開催支援
都市: 松山
松山市民会館は市内の中心に位置し、昭和40年に開館してから市民文化の拠点施設として、多彩なイベントの発信基地の役割を果たしています。大・中・小、3つのホールを持ち、他施設を凌ぐ音響・照明等、設備面の充実と使いやすさから今なお、松山市の文化の殿堂として多くの利用者、市民に愛され、親しまれています。
松山空港からバスで約30分、JR松山駅から徒歩18分
大ホール舞台・中ホール舞台・楽屋のみWi-Fi使用可能(有料)
MICEプロモーション部の支援内容を、国際会議誘致・開催までの流れと共に紹介します
JNTOの支援内容を、国際会議誘致・開催までの流れと共に紹介します
開催地を検索し、詳細な情報を見ることができます
条件に応じて開催施設を検索し、詳細な情報を見ることができます
国際会議を誘致するために、JNTOでは経験豊富なスタッフが国際会議開催を計画されているみなさまへのコンサルティングを実施しております
事業者を検索し、詳細な情報を見ることができます
歴史的建造物や文化施設など、日本らしい情緒を味わうことのできる会議/レセプション会場のうち代表的なユニークベニューをご紹介します
若手研究者にとって国際会議やシンポジウムを開催する意義について
国際会議主催者の声を通じて、実績・実例をご紹介します
国際会議等の開催地としてのプレゼンス向上のため、学識、名声があり、専門分野において影響力のある人材をMICEアンバサダーとして任命しています
日本における国際会議の誘致・開催におけるベストプラクティスを表彰し、その功績と努力を称える「日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致・開催貢献賞」をご紹介します
各種資料・マニュアル(主催者向け)についてはこちらから